Sunday, August 2, 2009

ヨールッパツアーから帰って来ました

皆様こんにちは、和太鼓アンサンブル TOKARA(トカラ) はイギリスやヨールッパツアーから帰って来ました。
イギリスにて、7月2日障害施設で演奏して、私たちも客様の施設で住んでいる皆様が踊って楽しみました。
それで次の日、劇場にて TOKARAはヨーロッパ大陸初公演を出来ました。劇場が満席になって頂いて、公演が終わらなくてもスタンディングオベーションをしてくれました。
そんな認めをして頂き本当にありがとうございますとの気持ちがあります。
公演が終わってからアイルランドのダブリン市へ行きました。私は大学の時からずーっとアイルランドの音楽が好きで行きたかった。それで、2007年の冬は初めて行けました。ダブリン市にて一週間のワークショップをしました。アイルランド、ドイツ、スイス、セルビアなどの国から参加者が来ました。皆さんは良く頑張りました。英語を指導しましたから、皆さんは私が少しだけ分かるドイツ語で話しました。あああ、ドイツ語を持って勉強しなければなりません。
その最後は一曲が上手に習いましてから、外で演奏しようと嬉しく決めたけど、あああ、残念、雨が出来ました。さすが雨の国アイルランド。
日本に戻って来て、飛行機を降りた時、祭りのにおいが出来ました。よしゃー、大好きな祭りの季節が来ました。これから日本の夏が楽しみ...

それで、その楽しみについて、TOKARA の毎年の行う "昼神の響き" ミニ公演が行います。
期日:8月10 - 16日
場所:長野県阿智村昼神温泉郷 熊谷元一写真童画館 2階(昼神温泉観光センター)
時間:午後4:00 開演(演奏時間:約30分)
入場無料
チラシの見本は:http://www.tokara.net/images/2009%20hirugami%20no%20hibiki.jpg
時間があれば、ぜひ来てみてください。

Thursday, July 16, 2009

アイルランド

アイルランドは今まで二週間ほど滞在しました。今日はワークショップの最後の日で明日は出発。ワークショップの中にはドイツ、スイス、ベルグラードなどの所からきた元気な太鼓の方が来ました。今日はダブリン市内に演奏する予定です。二つのワークショップをしました。週末には大西洋太鼓と言うグループに指導をしました。大西洋太鼓は私のアイルランドにいる生徒になっていました。それからいろいろな国からこの一週間のワークショップでした。皆頑張っていますね。
明日はエジンバラへ行って来年のための会議をしてから一日中運転をします。

Tuesday, July 7, 2009

ヨーロッパツアー 2日

イギリスに無事に到着しました。ロンドン空港に到着してから
イギリスの南のほうへ四時間運転しました。それで太鼓をつんでからやっと寝れました。今日はCamphill
Devonと言う障害施設で演奏をします。そこの皆さんは楽しめると望んでいます。

アート・リー

Sunday, May 24, 2009

インドツアー報告 - 24日

インドでの最初の公演が出来ました。
とても良かったでした。後5つな公演があります。
インドでは時間、スケジュールなどはとても自由な国ですので今日までは
はっきりの詳細が分かりませんでした。でもぎりぎりになってもなんとな
くすすめていける。ここの方を言う通り、「インドにいる時インド人と
なっていたほうが安心」。
今日の演奏はうまくいけました。毎回の公演はESPN(世界最大ス
ポーツ放送)をのインドテレビ登場広告するためのイベント。インドの一
番大きい市を回って 東京ドームみたいな大きい会場でプレゼン
テーションをしています。明日も演奏がありますので、お休みなさい。

Art Lee
アート・リー

インドツアー報告 - 21日

5月21日

インドに到着しました‼  私にとって新しいの国に来てエクサイティンクな気持ちです。デリー空港に来たら入国するのは長くなるかもと思いましたが
実はすごく早かった。インドには最近のインフルエンザケースはまだきていませんので
外国からの方を気をつけて見ています。入国を通してから荷物を貰ってからインド空港から出て...ビックリが出ました。
空港出てから暑さが来た。ほ〜インドの一番暑い季節の中で、一番暑い町に来ました。今日は42度。

Art Lee
アート・リー

--
*******************************
Wadaiko TOKARA Japan
TEL/FAX: 0265-59-8768
Email: info@tokara.net
HP: http://www.tokara.net
*******************************
2009 INADANI Taiko Drumming Course -
www.wadaikoworld.net/japantaikocourse-jp.html

2009 TOKARA Wadaiko Bootcamp -
www.tokara.net/taikocamp-jp.html

2009 - 2010 "Tokara On-Tour Pamphlet:
http://www.tokara.net/tokarapamphletj.pdf

Saturday, May 23, 2009

インドツアー報告 - 21日

5月21日

インドに到着しました‼  私にとって新しいの国に来てエクサイティンクな気持ちです。デリー空港に来たら入国するのは長くなるかもと思いましたが
実はすごく早かった。インドには最近のインフルエンザケースはまだきていませんので
外国からの方を気をつけて見ています。入国を通してから荷物を貰ってからインド空港から出て...ビックリが出ました。
空港出てから暑さが来た。ほ〜インドの一番暑い季節の中で、一番暑い町に来ました。今日は42度。

Art Lee
アート・リー

--
*******************************
Wadaiko TOKARA Japan
TEL/FAX: 0265-59-8768
Email: info@tokara.net
HP: http://www.tokara.net
*******************************
2009 INADANI Taiko Drumming Course -
www.wadaikoworld.net/japantaikocourse-jp.html

2009 TOKARA Wadaiko Bootcamp -
www.tokara.net/taikocamp-jp.html

2009 - 2010 "Tokara On-Tour Pamphlet:
http://www.tokara.net/tokarapamphletj.pdf

トカラツアー報告 - 20日

5月20日

今日は東京のインド大使館へ行ってやっとビザを取得しました。
それから夕方は時間がありましたので久しらぶりにメモさんとゆうこさんを会いに行きました。たぶん覚えていますけど 去年の三月まで
飯田市立病院の反対側においしいトルコ料理店がありました。その店のオーナーたちが東京の麻布に来て 大変頑張っていて
とても大成功な店をやっています。今は高級トルコ料理に信じられないほどおいしくなりました。本当に日本11年に居ました間一番おいしいな食べ物でした。好き嫌いが多いの私にも今晩食べた6800円コースは真っ違えなく
1万円の価値があります。は〜おなかいっぱいでグッスリ寝ます。

Art Lee
アート・リー

--
*******************************
Wadaiko TOKARA Japan
TEL/FAX: 0265-59-8768
Email: info@tokara.net
HP: http://www.tokara.net
*******************************
2009 INADANI Taiko Drumming Course -
www.wadaikoworld.net/japantaikocourse-jp.html

2009 TOKARA Wadaiko Bootcamp -
www.tokara.net/taikocamp-jp.html

2009 - 2010 "Tokara On-Tour Pamphlet:
http://www.tokara.net/tokarapamphletj.pdf